タイトル |
地域分散的資源の地域主体による活用促進法案 : 法案作成講座第12期 2016年12月
|
タイトルの別表記 |
A Bill on Promotion for Utilization of Local Decentralized Resources by Local Entities : Law Drafting Seminar in the 12th Year
|
作成者 |
倉阪, 秀史
研究者リゾルバ
|
作成者の別表記 |
KURASAKA, Hidefumi
研究者リゾルバ
|
キーワード等 |
法案作成
再生可能エネルギー
バイオマス資源
循環資源
地域環境権
|
内容 |
[はじめに] 2004年秋から、毎年、異なるテーマで法案を作成する自主講座「法案作成講座」を、東京田町のキャンパスイノベーションセンター東京において開催してきた。今年は、地域分散的に得られる資源は地域の主体が活用して生活を営む権利を有するものであることを述べる「地域分散的資源の地域主体による活動促進法案」を作成した。開催日程は、12月2日、9日、16日の三日間でともに18:30-21:00、参加者は、学生、公務員、大学教員、会社員など15名であった。
|
ハンドルURL |
http://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/103409/
|
フルテキストへのリンク |
http://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/103409/13reference_kurasaka.pdf
|
公開者 |
千葉大学公共学会
|
公開者の別表記 |
Chiba University. Association for Studies on Public Affairs
|
NII資源タイプ |
紀要論文
|
ISSN |
1881-4859
|
NCID |
AA12002541
|
掲載誌名 |
公共研究 = Journal on public affairs
|
巻 |
13
|
号 |
1
|
開始ページ |
286
|
終了ページ |
291
|
刊行年月 |
2017-03-31
|
selfDOI |
10.20776/S18814859-13-1-P286
|
著者版フラグ |
publisher
|
カテゴリ |
公共研究
|