ログイン
English
千葉大学学術成果リポジトリ
ブラウズ
著者
刊行年(西暦)
雑誌名
資料種別
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
アカデミック・リンク・センター/附属図書館HP
千葉大学HP
このアイテムのアクセス数:
18
件
(
2024-12-26
10:48 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
ダウンロード回数
説明
BA64563608-22-P058
pdf
437 KB
40
基本情報
データ種別:学術成果リポジトリ
タイトル
福岡都市圏における二酸化窒素 (NO2) の時空間変動 : 多地点MAX-DOASとドップラーライダーの複合的解析
作成者
植木, 洸亘
高島, 久洋
FRIEDRICH, Martina M.
入江, 仁士
作成者の別表記
UEKI, Hironobu
TAKASHIMA, Hisahiro
IRIE, Hitoshi
内容
[要旨] 福岡都市圏における詳細なNO2の3次元的な時空間分布とその変動要因を明らかにするため、2018年10月から、都市中心部から約1kmほど離れた薬院(33.58°N, 130.40°E)と約5kmほど離れた福岡大学(33.55°N, 130.36°E)で同時にMAX-DOASによる連続的なNO2プロファイルの観測を行った。2018年の秋季~冬季の期間、都市上空で11~14次頃にNO2濃度が増大する事例をしばしば観測し、208年11月29日の例について詳細な解析を行った。2地点のNO2プロファイルと3次元走査型コヒーレントドップラーライダー(3-D CDL)による風の観測結果を照合したところ、地表付近の高濃度のNO2を含む空気塊が、10時30分頃から都市上空へ輸送され、海からの清浄な空気塊が、14時頃から吹き始める強い海風によって都市域に流入したことが示唆され、NO2の時空間変動は、福岡平野上空の風と整合的であった。MAX-DOASによって得られたNO2の鉛直積算量を真値とし、人工衛星Sentinel-5Pに搭載されているTROPOMIから得られた対流圏NO2の鉛直積算量と比較したところ、先行研究(e.g. Kanaya et. al., 2014)と同様に衛星観測には最大約5割程度の負のバイアスがあることが示唆された。
ハンドルURL
https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/109304/
フルテキストへのリンク
https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/109304/BA64563608-22-P058.pdf
公開者
千葉大学環境リモートセンシング研究センター
公開者の別表記
Chiba University. Center for Environmental Remote Sensing
NII資源タイプ
会議発表用資料
NCID
BA64563608
掲載誌名
CEReS環境リモートセンシングシンポジウム資料集
巻
22
開始ページ
58
終了ページ
58
刊行年月
2020-02-20
著者版フラグ
publisher
カテゴリ
環境リモートセンシング研究センター「CEReSシンポジウム資料集」
その他の情報を表示
DCMI資源タイプ
text
ファイル形式 [IMT]
application/pdf
言語 [ISO639-2]
jpn
ホームへ戻る