マイページログイン
English
千葉大学学術成果リポジトリ
ブラウズ
著者
刊行年(西暦)
雑誌名
資料種別
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
アカデミック・リンク・センター/附属図書館HP
千葉大学HP
このアイテムのアクセス数:
2,577
件
(
2025-05-06
13:41 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
ダウンロード回数
説明
S13482084-66-1-P009-TOM
pdf
2.04 MB
10,199
基本情報
データ種別:学術成果リポジトリ
タイトル
乳幼児における絵本の自発的選択傾向
タイトルの別表記
Picture books in the children’s spontaneous tendency of choosing
作成者
冨田, 久枝
作成者ID
1000090352658
研究者リゾルバ
浜田, 彩
作成者の別表記
TOMITA, Hisae
1000090352658
研究者リゾルバ
HAMADA, Aya
内容
[要約] 本研究では,乳幼児(2・3歳児)が自分の好む絵本を自発的に手に取ること(自発的選択傾向)とその理由を明らかにすることを目的とした。方法は,保育室内に予備調査で選定しておいた材料(絵本)を並べ,担当保育者が乳児一人一人に「どの絵本が好き?」と尋ねた。その結果,2・3歳とも登場する人物やモノによって絵本を選ぶ傾向が最も強かった。3歳児は家族に読んでもらった絵本を選択する傾向が多く, 2歳児は絵や絵本の仕掛けで選択していた。絵本の読み聞かせでは子どもの自発的な選択に配慮することが必要であろう。
ハンドルURL
https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/105063/
フルテキストへのリンク
https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/105063/S13482084-66-1-P009-TOM.pdf
公開者
千葉大学教育学部
公開者の別表記
Chiba University. the Faculty of Education
NII資源タイプ
紀要論文
ISSN
1348-2084
NCID
AA11868267
掲載誌名
千葉大学教育学部研究紀要 = Bulletin of the Faculty of Education, Chiba University
巻
66
号
1
開始ページ
9
終了ページ
18
刊行年月
2017-12-01
selfDOI
10.20776/S13482084-66-1-P9
著者版フラグ
publisher
カテゴリ
教育学部研究紀要
その他の情報を表示
コンテンツの種類
紀要論文 Departmental Bulletin Paper
DCMI資源タイプ
text
ファイル形式 [IMT]
application/pdf
言語 [ISO639-2]
jpn
トップページへ戻る