マイページログイン
English
千葉大学学術成果リポジトリ
ブラウズ
著者
刊行年(西暦)
雑誌名
資料種別
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
アカデミック・リンク・センター/附属図書館HP
千葉大学HP
このアイテムのアクセス数:
308
件
(
2025-05-12
12:43 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
ダウンロード回数
説明
S13482084-66-1-P181-HOS
pdf
2.03 MB
1,492
基本情報
データ種別:学術成果リポジトリ
タイトル
教科指導におけるインクルーシブ教育 : 実技教科の特徴を生かした指導の具体化
タイトルの別表記
Inclusive education in the teaching of subjects : Embodiment of the teaching that we made use of the characteristics such as each practical skill subject in
作成者
細川, かおり
作成者ID
1000050259199
研究者リゾルバ
樋口, 咲子
作成者ID
1000000431734
研究者リゾルバ
本多, 佐保美
作成者ID
1000090272294
研究者リゾルバ
小橋, 暁子
作成者ID
1000060468395
研究者リゾルバ
伊藤, 葉子
作成者ID
1000030282437
研究者リゾルバ
中山, 節子
作成者ID
1000050396264
研究者リゾルバ
木下, 龍
作成者ID
1000010586217
研究者リゾルバ
辻, 耕治
作成者ID
1000050359840
研究者リゾルバ
鈴木, 隆司
作成者ID
1000030375597
研究者リゾルバ
松尾, 七重
作成者ID
1000070292654
研究者リゾルバ
作成者の別表記
HOSOKAWA, Kaori
1000050259199
研究者リゾルバ
HIGUCHI, Sakiko
1000000431734
研究者リゾルバ
HONDA, Sahomi
1000090272294
研究者リゾルバ
KOBASHI, Satoko
1000060468395
研究者リゾルバ
ITO, Yoko
1000030282437
研究者リゾルバ
NAKAYAMA, Setsuko
1000050396264
研究者リゾルバ
KINOSHITA, Riew
1000010586217
研究者リゾルバ
TSUJI, Koji
1000050359840
研究者リゾルバ
SUZUKI, Takashi
1000030375597
研究者リゾルバ
MATSUO, Nanae
1000070292654
研究者リゾルバ
内容
[要約] 本研究の目的は,実技教科の特性を生かした学びの過程での困難な状態に対する具体的な指導の手立てについて,実践事例等についての考察に基づき明らかにすることである。結果として,実技教科は他の教科の座学よりも,グループでの活動や実習等が多く,児童生徒の認知特性から学習の困難さの状態を考えるのみでは不十分であること,身体の動きや手指の不器用さを示す児童生徒の困難さに対しての個別の指導,課題の調整など細かな指導が実践の過程で求められること等を示した。
[SUMMARY] A purpose of this study is to clarify the means of the concrete teaching for the difficult state in the process of the learning that we made use of the characteristic of the practical skill subject based on considering of the practice example. As a result, it clarified that the practical skill subject had more activity or training in the group than a lecture and considering about a state of the difficulty of the learning from the cognitive characteristic of the student is not sufficient, and the individual teaching for the difficulty of the student indicating the awkwardness of the physical movement and finger, the teaching with close consideration by adjusting the problem to degree of the difficulty of the student are demanded in a process of the practice.
ハンドルURL
https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/105084/
フルテキストへのリンク
https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/105084/S13482084-66-1-P181-HOS.pdf
公開者
千葉大学教育学部
公開者の別表記
Chiba University. the Faculty of Education
NII資源タイプ
紀要論文
ISSN
1348-2084
NCID
AA11868267
掲載誌名
千葉大学教育学部研究紀要 = Bulletin of the Faculty of Education, Chiba University
巻
66
号
1
開始ページ
181
終了ページ
190
刊行年月
2017-12-01
selfDOI
10.20776/S13482084-66-1-P181
著者版フラグ
publisher
カテゴリ
教育学部研究紀要
その他の情報を表示
コンテンツの種類
紀要論文 Departmental Bulletin Paper
DCMI資源タイプ
text
ファイル形式 [IMT]
application/pdf
言語 [ISO639-2]
jpn
トップページへ戻る