ログイン
English
千葉大学学術成果リポジトリ
ブラウズ
著者
刊行年(西暦)
雑誌名
資料種別
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
アカデミック・リンク・センター/附属図書館HP
千葉大学HP
このアイテムのアクセス数:
158
件
(
2025-02-08
16:33 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
ダウンロード回数
説明
S24326291-3-P037
pdf
303 KB
297
基本情報
データ種別:学術成果リポジトリ
タイトル
日韓共同理工系学部留学生予備教育における韓国人学習者の日本語学術共通語彙の習得 : 日本での予備教育の効果の検証
タイトルの別表記
Acquisition of Japanese Common Academic Words by Korean Learners in the Japanese Language Preparatory Course for Korean Students of Science and Engineering (Joint Japanese-Korean Project) : Examining the Effectiveness of the Preparatory Course in Japan
作成者
佐藤, 尚子
作成者ID
1000040251152
研究者リゾルバ
松下, 達彦
作成者ID
1000000255259
研究者リゾルバ
笹尾, 洋介
作成者ID
1000080646860
研究者リゾルバ
田島, ますみ
作成者ID
1000090534488
研究者リゾルバ
橋本, 美香
作成者ID
1000070462041
研究者リゾルバ
作成者の別表記
SATO, Naoko
1000040251152
研究者リゾルバ
MASTUSITA, Tatsuhiko
1000000255259
研究者リゾルバ
SASAO, Yosuke
1000080646860
研究者リゾルバ
TAJIMA, Masumi
1000090534488
研究者リゾルバ
HASHIMOTO, Mika
1000070462041
研究者リゾルバ
内容
[要旨] 日本の大学で学ぶためには、専門用語のほかに、分野に関わらず学術的な文脈で用いられる学術共通語彙を習得する必要がある。本稿では、本研究グループが開発したテストを使用して、韓国での予備教育終了時と日本での予備教育終了時の日韓共同理工系学部留学生の学術共通語彙の習得状況を調査し、日本での予備教育の効果を検証した。韓国での予備教育終了時に、上位に属する学生は、韓国での予備教育で既に日本人学生と同程度に20,000語レベルの学術共通語彙を習得しており、日本での予備教育では新たに学術共通語彙を習得しているとは言えない。一方、韓国での予備教育で下位に属する学生は、日本での予備教育期間中に多くの学術共通語彙を習得している。ただし、日本での予備教育でも、日本語の中級レベルの内容が十分習得できていない学生は、学術共通語彙の習得も十分とは言えず、学部入学後も、学術共通語彙が習得できるように教育を行う必要がある。
ハンドルURL
https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/105946/
フルテキストへのリンク
https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/105946/S24326291-3-P037.pdf
公開者
千葉大学国際教養学部
公開者の別表記
Chiba University. College of Liberal Arts and Science
NII資源タイプ
紀要論文
ISSN
24326291
NCID
AA12777600
掲載誌名
千葉大学国際教養学研究 = Journal of Liberal Arts and Sciences, Chiba University
巻
3
開始ページ
37
終了ページ
43
刊行年月
2019-03-31
selfDOI
10.20776/S24326291-3-P37
著者版フラグ
publisher
カテゴリ
千葉大学国際教養学研究 (ONLINE ISSN 2432-6291)
その他の情報を表示
コンテンツの種類
紀要論文 Departmental Bulletin Paper
DCMI資源タイプ
text
ファイル形式 [IMT]
application/pdf
言語 [ISO639-2]
jpn
ホームへ戻る