マイページログイン
English
千葉大学学術成果リポジトリ
ブラウズ
著者
刊行年(西暦)
雑誌名
資料種別
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
アカデミック・リンク・センター/附属図書館HP
千葉大学HP
このアイテムのアクセス数:
276
件
(
2025-05-01
20:31 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
ダウンロード回数
説明
S13482084-67-P105
pdf
2.48 MB
460
基本情報
データ種別:学術成果リポジトリ
タイトル
学校教育と就業システムから進路指導を考える : 映画「男はつらいよ」に描かれた場面から
タイトルの別表記
About Carrier Development Guidance for the relationship between School Education and Employment : From the Scene of the Movie "OTOKOHA TSURAIYO"
作成者
鈴木, 隆司
作成者ID
1000030375597
研究者リゾルバ
作成者の別表記
SUZUKI, Takashi
1000030375597
研究者リゾルバ
内容
[要約] 本研究は,学校と就業の関係について,日本の職業教育システムを諸外国のそれと比較することにより,日本の進路指導の問題点を明らかにし,今後の進路指導に対しての提言をなすものである。そのため,社会の様子を反映させている映画作品「男はつらいよ」における台詞を分析することにより,問題点を浮き彫りにしてそれを職業教育と就業システムとの関係において考察した。結果,日本の中等教育においては,職業教育の内容よりもエンプロイアビリティ(employability)の形成が重視されることから「いわれのない差別」が生じやすい仕組みになっていることを見出した。その上で,職業教育の内容と結びついた進路指導の充実を図ることを提言した。
ハンドルURL
https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/106057/
フルテキストへのリンク
https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/106057/S13482084-67-P105.pdf
公開者
千葉大学教育学部
公開者の別表記
Chiba University. the Faculty of Education
NII資源タイプ
紀要論文
ISSN
1348-2084
NCID
AA11868267
掲載誌名
千葉大学教育学部研究紀要 = Bulletin of the Faculty of Education, Chiba University
巻
67
開始ページ
105
終了ページ
113
刊行年月
2019-03-01
selfDOI
10.20776/S13482084-67-P105
著者版フラグ
publisher
カテゴリ
教育学部研究紀要
その他の情報を表示
コンテンツの種類
紀要論文 Departmental Bulletin Paper
DCMI資源タイプ
text
ファイル形式 [IMT]
application/pdf
言語 [ISO639-2]
jpn
トップページへ戻る