マイページログイン
English
千葉大学学術成果リポジトリ
ブラウズ
著者
刊行年(西暦)
雑誌名
資料種別
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
アカデミック・リンク・センター/附属図書館HP
千葉大学HP
このアイテムのアクセス数:
22
件
(
2025-05-19
11:52 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
ダウンロード回数
説明
S09138137-16-P029
pdf
1.01 MB
33
基本情報
データ種別:学術成果リポジトリ
タイトル
慢性肝疾患のS-GOT及びS-GPT活性に及ぼす身体トレーニングと冷水浴の影響
タイトルの別表記
A case study of effects of exercise and cold shower on S-GTP and S-GOT activation in the persons suffering chronic inflammation of the liver
作成者
片岡, 幸雄
生山, 匡
和田, 光明
佐野, 裕司
今野, 廣隆
川村, 協平
渡辺, 剛
西田, 明子
小山内, 博
作成者の別表記
KATAOKA, Yukio
IKUYAMA, Tadashi
WADA, Mitsuaki
SANO, Yuji
IMANO, Hirotaka
KAWAMURA, Kyohei
WATANABE, Tsuyoshi
NISHIDA, Akiko
OSANAI, Hiroshi
内容
[はじめに] 急速に高齢化にむかっている今日の社会において、成人病にたいする積極的な予防的対策は急務である。とくに慢性疾患を有する者の健康づくり対策は極めて重要な課題の一つである。肝疾患は近年増加の傾向にあり、その療法は食事療法や薬物療法が行われている。運動療法については積極的な考え方もあるものの(14) 否定的であり依然として安静を中心とした対応がなされている。疾患の活動期にある場合は別としても、非活動型であり軽度の異常で安定している慢性期においてもなお運動が漠然と制限され長期間の安静,を強いられることは全身の血液循環の維持の面で 大きなマイナスである。生活行動範囲が縮小されれば最近の居住環境の整備という条件とも相まって温度剌激などのストレッサーを制限することに なり,かえって副腎への剌激を不十分にして身体の回復を遅らせ,ひいては社会復帰をも遅らせてしまうことにつながることが予想される。これまで S-GOT 及び S-GPT 活性に及ぼす運動の影響に関しては,一過性の運動負荷やトレーニングの影響について報告されており,S-GOT および S-GPT は運動によって軽度に上昇することが報告されている (2,7.16.10,71) 。しかし,その対象のほとんどは正常範囲のもので異 常値の例は報告されていない。そこで本研究は慢 性肝障害と診断され治療経過中であった者にたいして全身の血液循環の改善を目的とした持久的トレーニングと副腎への剌激という点から冷水剌激 を併用して,S-GOP 及び S-GPT 活性が低下した症例を得たので報告する。
[ABSTRACT] The purpose of this study was to examine the effects of mild exercise and taking cold shower on S-GPT and S-GOT activation for three middle aged persons (47-59yrs.) suffering chronic inflammation of the liver. Subjects were recommended by physician to do mild exercise such as walking without breakfast and taking cold shower after exercise and taking hot bath for a half year through a year and half including winter season. The results were shown in all cases in maintaining with in normal range from abnormal level of S-GOT, S-GPT, in declining blood pressure at rest, in decreasing body weight and in improving peripheral blood circulation using Accelerated plethysmogram(APG)technique. These findings therefore suggest the possibility that practicing mild exercise such as walking and/or jogging and taking cold shower throughout a year including winter season are one of helpful methods to depress the aggravation of the liver inflammation because the improvement of peripheral blood circulation and the possibility of the secretion of adrenal cortex hormon, although more details such as varying level of patients and water temperature for bathing should be researched.
ハンドルURL
https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/107128/
フルテキストへのリンク
https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/107128/S09138137-16-P029.pdf
公開者
千葉県体育学会
公開者の別表記
Chiba Society of Physical Education
NII資源タイプ
学術雑誌論文
ISSN
09138137
NCID
AN00241194
掲載誌名
千葉体育学研究 = Chiba Journal of Physical Education
巻
16
開始ページ
29
終了ページ
38
刊行年月
1993-03-31
著者版フラグ
publisher
カテゴリ
千葉体育学研究
その他の情報を表示
DCMI資源タイプ
text
ファイル形式 [IMT]
application/pdf
言語 [ISO639-2]
jpn
トップページへ戻る