マイページログイン
English
千葉大学学術成果リポジトリ
ブラウズ
著者
刊行年(西暦)
雑誌名
資料種別
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
アカデミック・リンク・センター/附属図書館HP
千葉大学HP
このアイテムのアクセス数:
17
件
(
2025-05-06
11:20 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
ダウンロード回数
説明
S09138137-18-P057
pdf
958 KB
31
基本情報
データ種別:学術成果リポジトリ
タイトル
健康体力づくり教室への参加が形態、肺機能、血圧および加速度脈波に及ぼす影響 : 身体状態の違いによるグループ別にみた検討
タイトルの別表記
Effect of participation to fitness-promoting programs in the Tokyo Metropolitan Tama Sports Center on stature, lung functions, blood pressure, and accelerated plethysmography : Investigation on participants grouped according to their physical conditions
作成者
佐野, 裕司
鈴木, 隆広
生山, 匡
作成者の別表記
SANO, Yuji
SUZUKI, Takahiro
KATAOKA, Yukio
内容
[はじめに] 東京都立多摩スポーツ会館では昭和50年の開館以来、健康体力づくりの教室を開催し身体トレーニングを通して健康や体力づくりの教育を行ってきた。特に健康に問題を有している参加者の成果については、自覚症状は基より、高血圧症に対するトレーニング効果、加速度脈波からみた末梢循環に対するトレーニング効果、肥満者の減量効果など多くの身体トレーニング効果についての報告を行ってきた 1-12)。ところで、健康体力づくりに関するトレーニング教室のやり方には色々あると思われるが、多摩スポーツ開館における健康体力づくり教室ではトレーニングを開始する前に健康チェック(通称: メデイカルチェック)を実施し、その結果を基にグループ分けが行われ、できるだけ健康や体力の水準を同一集団として、週に1回の指導を行っている。特に、健康や体力の低グループには簡単な健康チェックとカウンセリングが毎週行われる。また、3カ月間の教室の終了後には全参加者を対 象に再度、健康チェックを行い、その効果をみると同時に、今後の生活の指針を与えている。そこで、本研究は東京都立多摩スポーツ会館における健康体力づくり教室参加者の教室期間中の教室および教室以外のトレーニング状況を調査すると同時に、形態、肺機能、血圧および加速度脈波に関するトレーニング効果について、特に教室 開始前に実施された健康チェックの結果から分け られたグループ別に検討を加えることにした。
[ABSTRACT] The purpose of this study was to investigate the effect of participation to a fitness-promoting programs (once a week for three months) on stature, lung functions, blood pressure, and accelerated plethysmography(APG). Subjects were 127 middle-aged persons who took health checks before and after training. Based on the pre-health check, groupings were made congregating subjects with health and fitness levels. For the group with lower health and fitness levels, health check and a counseling were administered every week. The results are summarized as follows: 1. Average attendances did not differ between groups with higher and lower health and fitness levels. However, individuals in the lower group did more other trainings than did during the regular program. 2. In the groups with lower health and fitness levels, there was a tendency for body weight and %Fat to decrease, for forced Vital Capacity and FEV1.0 to increase, and for blood pressure to decrease, and many subjects demonstrated improvement in APG. 3. From these results, it was suggested that programs held in the Tokyo Metropolitan Tama Sports Center, especially for the group with lower health and fitness levels, are effective for health promotion and encouraging participation of voluntary trainings.
ハンドルURL
https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/107156/
フルテキストへのリンク
https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/107156/S09138137-18-P057.pdf
公開者
千葉県体育学会
公開者の別表記
Chiba Society of Physical Education
NII資源タイプ
学術雑誌論文
ISSN
09138137
NCID
AN00241194
掲載誌名
千葉体育学研究 = Chiba Journal of Physical Education
巻
18
開始ページ
57
終了ページ
66
刊行年月
1994-05-30
著者版フラグ
publisher
カテゴリ
千葉体育学研究
その他の情報を表示
DCMI資源タイプ
text
ファイル形式 [IMT]
application/pdf
言語 [ISO639-2]
jpn
トップページへ戻る