マイページログイン
English
千葉大学学術成果リポジトリ
ブラウズ
著者
刊行年(西暦)
雑誌名
資料種別
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
アカデミック・リンク・センター/附属図書館HP
千葉大学HP
このアイテムのアクセス数:
944
件
(
2025-05-29
10:00 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
ダウンロード回数
説明
S09138137-40-P015
pdf
297 KB
1,685
基本情報
データ種別:学術成果リポジトリ
タイトル
運動時の声かけは周囲への注意にどのような影響を及ぼすのか
タイトルの別表記
Influence of coaching during intense physical exercises on attention to surroundings
作成者
夏原, 隆之
作成者の別表記
NATSUHARA, Takayuki
内容
[抄録] 本研究は,注意力の低下を招く恐れのある運動強度での運動状況下において,他者からの声かけが,周囲の状況変化に対する知覚にどのような影響を及ぼすのかについて検討した。6年以上の運動経験を有する36名の実験参加者を対象に,運動および声かけの有無から,運動および他者からの声かけがない統制群,運動は行わないが他者からの声かけを受ける注意喚起群,運動を行うが他者からの声かけがない運動群,運動および他者からの声かけがあるコーチング群の4つの群を設定した。実験課題は,非注意性盲目に関する映像を視聴し,映像内容および映像内で生じた状況の変化について回答することであった.注意喚起群およびコーチング群は,状況の変化が生じる直前に声かけがなされた.結果では,他者からの声かけは,注意の幅を広げ,周囲で起こる状況変化への気づきに寄与することが推察された。これらの結果により,スポーツにおける声かけは,注意の広がりや状況変化への気づきを促す知覚的効果があり,パフォーマンスを支える重要な特徴の一つであると考えられる。
[ABSTRACT] In this study, we examined how the influence of coaching by other people on the perception of the surrounding situation changes in the context of physical exercise with the exercise intensity, which may lower one’s attention. With 36 participants having exercise experiences of more than 6 years, we set four groups based on the presence or absence of exercise and coaching: a control group without exercise and coaching from others, an alert group that does not exercise but receives coaching from others, an exercise group without coaching from others but do exercise, and a coaching group with exercise and coaching from others. The experimental task was to watch the video on inattentional blindness and answer the video content and the change in the situation that occurred in the video. The alert group and the coaching group were asked coaching just before the situation changed. Through the results, it was inferred that coaching by other people widened the range of attention and raised awareness of changes occurring in the circumstances. Based on these results, coaching in sports thus has a perceptual effect of promoting awareness of change in the circumstances and widening the range of attention, and it is considered to be one of the important features for in supporting performance.
ハンドルURL
https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/107615/
フルテキストへのリンク
https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/107615/S09138137-40-P015.pdf
公開者
千葉県体育学会
公開者の別表記
Chiba Society of Physical Education
NII資源タイプ
学術雑誌論文
ISSN
09138137
NCID
AN00241194
掲載誌名
千葉体育学研究 = Chiba Journal of Physical Education
巻
40
開始ページ
15
終了ページ
20
刊行年月
2018-09-30
selfDOI
10.20776/S09138137-40-P15
著者版フラグ
publisher
カテゴリ
千葉体育学研究
その他の情報を表示
DCMI資源タイプ
text
ファイル形式 [IMT]
application/pdf
言語 [ISO639-2]
jpn
トップページへ戻る