マイページログイン
English
千葉大学学術成果リポジトリ
ブラウズ
著者
刊行年(西暦)
雑誌名
資料種別
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
アカデミック・リンク・センター/附属図書館HP
千葉大学HP
このアイテムのアクセス数:
653
件
(
2025-11-02
06:12 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
ダウンロード回数
説明
02_HIRACHIHiroaki
pdf
1.66 MB
2,589
基本情報
データ種別:学術成果リポジトリ
タイトル
撥音「ん」の意味の多様化について : 「ら抜き」言葉との関連から
タイトルの別表記
On Expanded Meaning of N (Moraic Nasal) in Japanese : A case from ranuki phenomena
作成者
平地, 祐章
作成者の別表記
HIRACHI, Hiroaki
内容
[ABSTRACT]Nasal sound change can appear under the same conditions as ranuki(ra-dropping)in colloquial Japanese. In such cases, however, a form with moraic nasal N is more acceptable than ranuki in most contexts, according to surveys conducted in this study. We will see that this is because contrast or a lack of contrast is preserved. The surveys also show that moraic nasal N has expanded its morpho-phonological function or meaning. In particular, we see the appearance of new suffixes such as ‘N-nai (Negative)’ and ‘N-nasai (Imperative)’, which neutralize the inflectional type of the verb preceding these new suffixes.
ハンドルURL
https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/107959/
フルテキストへのリンク
https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/107959/02_HIRACHIHiroaki.pdf
公開者
千葉大学大学院人文公共学府
公開者の別表記
Chiba University. Graduate School of Humanities and Studies on Public Affairs
NII資源タイプ
紀要論文
ISSN
2433-2291
掲載誌名
千葉大学人文公共学研究論集 = Journal of Studies on Humanities and Public Affairs of Chiba University
巻
40
開始ページ
1
終了ページ
21
刊行年月
2020-03-27
著者版フラグ
publisher
カテゴリ
千葉大学人文公共学研究論集 (ONLINE ISSN 2436-4231)
その他の情報を表示
DCMI資源タイプ
text
ファイル形式 [IMT]
application/pdf
言語 [ISO639-2]
jpn
トップページへ戻る