マイページログイン
English
千葉大学学術成果リポジトリ
ブラウズ
著者
刊行年(西暦)
雑誌名
資料種別
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
アカデミック・リンク・センター/附属図書館HP
千葉大学HP
このアイテムのアクセス数:
172
件
(
2025-08-08
08:35 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
ダウンロード回数
説明
12_YOSHIDAMasami
pdf
1.3 MB
347
基本情報
データ種別:学術成果リポジトリ
タイトル
フォーマティブアナリティクスと学習支援
タイトルの別表記
Formative Analytics and Learning Assistances
作成者
吉田, 雅巳
作成者の別表記
YOSHIDA, Masami
内容
[要旨]本報告では、ラーニングアナリティクスからの情報を利用して学習支援を行う、フォーマティブアナリティクスと呼ばれる新しい研究領域の展開についてまとめた。現在、ラーニングアナリティクスの実践は世界の大学で広がっている。そして、ラーニングアナリティクスで収集される学習情報やシステムから提供される情報を、教員や管理者が利用するだけではなく学習者へも提供できるような整備を行い、学習支援や学習での足場づくりなどの役割を担うために積極的に利用することが必要であると考えられ、それを支えるフォーマティブアナリティクスの研究が進んでいる。フォーマティブアナリティクスでは、ラーニングアナリティクスから提供されるダッシュボード情報利用に対する肯定的な意見に加えて、学習者への情報提供がもたらす負の効果や、効果的な情報利用で必要となる学習者の自己調整学習の重要性、学習達成に貢献できる新たな授業形態の導入などが指摘されており、解明するべき課題も明らかになりつつある。そこで、本報告では黎明期のフォーマティブアナリティクス諸研究の動向を分析することより、情報化時代の大学教育の将来について議論する。
ハンドルURL
https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/107969/
フルテキストへのリンク
https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/107969/12_YOSHIDAMasami.pdf
公開者
千葉大学大学院人文公共学府
公開者の別表記
Chiba University. Graduate School of Humanities and Studies on Public Affairs
NII資源タイプ
紀要論文
ISSN
2433-2291
掲載誌名
千葉大学人文公共学研究論集 = Journal of Studies on Humanities and Public Affairs of Chiba University
巻
40
開始ページ
181
終了ページ
190
刊行年月
2020-03-27
著者版フラグ
publisher
カテゴリ
千葉大学人文公共学研究論集 (ONLINE ISSN 2436-4231)
その他の情報を表示
DCMI資源タイプ
text
ファイル形式 [IMT]
application/pdf
言語 [ISO639-2]
jpn
トップページへ戻る