マイページログイン
English
千葉大学学術成果リポジトリ
ブラウズ
著者
刊行年(西暦)
雑誌名
資料種別
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
アカデミック・リンク・センター/附属図書館HP
千葉大学HP
このアイテムのアクセス数:
176
件
(
2025-05-30
01:45 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
ダウンロード回数
説明
S21857148-21-P263-SAK
pdf
19.3 MB
761
基本情報
データ種別:学術成果リポジトリ
タイトル
「ツイシカリ・アイノ (対雁アイヌ) 」 : J. M. ディクソン著、1982 年、東京
タイトルの別表記
The Tsuishikari Ainos : J. M. Dixon, 1882, Tokyo
作成者
阪口, 諒
ディクソン, J. M.
作成者の別表記
SAKAGUCHI, Ryo
DIXON, J. M.
内容
[ABSTRACT] This text is a Japanese translation of "Tsuishikari Ainos" and "Notes to Illustrations" by James M. Dixon (1856-1933). The author, J. M. Dixon, was a Scottish teacher at the Imperial University of Japan. The original manuscript was written in English. This paper contains his experiences of the Sakhalin Ainus' lifestyle in Tsuishikari in Hokkaido. Tsuishikari is the place where Sakhalin Ainu were relocated. In 1875, Sakhalin became a Russian territory through the Treaty of Saint Petersburg. Therefore the Japanese government required Sakhalin Ainu to emigrate to Japan. As a result, more than 800 people were made to migrate to Tsuishikari. Dixon visited them in 1882 and recorded their lifestyle and collected their folkcraft. There are very few records about the Tsuishikari Ainu culture, thus his work is considered valuable.
ハンドルURL
https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/108063/
フルテキストへのリンク
https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/108063/S21857148-21-P263-SAK.pdf
公開者
千葉大学ユーラシア言語文化論講座
公開者の別表記
Chiba University Eurasian Society
NII資源タイプ
紀要論文
ISSN
21857148
NCID
AA11256001
掲載誌名
千葉大学ユーラシア言語文化論集 = Journal of Chiba University Eurasian Society
巻
21
開始ページ
263
終了ページ
293
刊行年月
2019-12-25
selfDOI
10.20776/S21857148-21-P263
著者版フラグ
publisher
カテゴリ
ユーラシア言語文化論集
その他の情報を表示
DCMI資源タイプ
text
ファイル形式 [IMT]
application/pdf
言語 [ISO639-2]
jpn
トップページへ戻る