ログイン
English
千葉大学学術成果リポジトリ
ブラウズ
著者
刊行年(西暦)
雑誌名
資料種別
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
アカデミック・リンク・センター/附属図書館HP
千葉大学HP
このアイテムのアクセス数:
243
件
(
2024-11-24
08:10 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
ダウンロード回数
説明
S13482084-69-P77
pdf
1.49 MB
225
基本情報
データ種別:学術成果リポジトリ
タイトル
Lessons for content delivery with emphasis on elements of Nature of Science in the teaching of middle school science
タイトルの別表記
Nature of Scienceの要素の強調による理科の深い学びの促進 : 中学生を対象とした授業開発と評価
作成者
HUANG, YuanLing
OSHIMA, Ryugo
作成者の別表記
黄, 苑菱
大嶌, 竜午
内容
[SUMMARY] The purpose of this study serves as a kick-starter to develop lesson units for authentic science for middle school science. These lessons were developed to deliver content knowledge with emphasis on elements of Nature of Science (NOS). This is a short-term study to research on the feasibility of such lesson units in teaching both content and NOS explicitly. The topics selected for development are Chemical Reactions and Atoms & Molecules respectively. The series of lessons were conducted with two classes of 8th Grade Japanese students. Data, both qualitative and quantitative, was collected through a few ways: lesson observations to assess the viability of the lesson; pre- and post-test to evaluate students’ understanding of NOS; and questionnaire to gather students’ perceptions of the lesson. From the observations of the classes, students were engaged in carrying out the activities to elicit NOS elements. In addition, from the results of the pre-test and post-test, there was an improvement in the understanding of elements of NOS. Furthermore, from the results of the questionnaire, the lesson units were well-received by the students and students were able to learn both content and elements of NOS. These results showed promise in the teaching both syllabus content and elements of NOS in an authentic context.
[要約] 本研究の目的は,理科の深い学びの促進を指向して,科学的リテラシーに含まれるNature of Science(NOS,科学の性質)の要素を強調した授業を開発すること,及びその開発した授業を評価することである。中学2年生の「化学変化」と「原子・分子」の2つの単元を題材として,それぞれ,科学的知識の可変性,科学的知識の創出における創造性の重要性という,NOSの要素を強調する授業を開発した。主に,当該授業についての感想,授業前後の生徒のNOSの理解度が,質問紙によって問われた。分析の結果,NOSの要素を理科の内容領域の指導に組み込むことで,NOSの理解度の向上に加え,理科の内容についての深い学びを促進できる可能性が示唆された。
ハンドルURL
https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/109578/
フルテキストへのリンク
https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/109578/S13482084-69-P77.pdf
公開者
千葉大学教育学部
公開者の別表記
Chiba University. the Faculty of Education
NII資源タイプ
紀要論文
ISSN
1348-2084
NCID
AA11868267
掲載誌名
千葉大学教育学部研究紀要 = Bulletin of the Faculty of Education, Chiba University
巻
69
開始ページ
77
終了ページ
82
刊行年月
2021-03-01
selfDOI
10.20776/S13482084-69-P77
著者版フラグ
publisher
カテゴリ
教育学部研究紀要
その他の情報を表示
DCMI資源タイプ
text
ファイル形式 [IMT]
application/pdf
言語 [ISO639-2]
eng
ホームへ戻る