ログイン
English
千葉大学学術成果リポジトリ
ブラウズ
著者
刊行年(西暦)
雑誌名
資料種別
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
アカデミック・リンク・センター/附属図書館HP
千葉大学HP
このアイテムのアクセス数:
13
件
(
2024-11-02
08:13 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
ダウンロード回数
説明
13671491
pdf
397 KB
30
基本情報
データ種別:学術成果リポジトリ
タイトル
ヒアルロン酸合成酵素遺伝子導入を併用した新たな培養自家軟骨細胞移植の研究
作成者 [NC]
和田, 佑一
DA12045447
キーワード等
ヒアルロン酸
遺伝子導入
軟骨細胞移植
ATDC5
レトロウイルスベクター
内容
研究概要:レトロウイルスベクターであるPMX-IRES-GFPを用いたATDC5へのHAS2遺伝子導入を施行し、その感染効率をベクターの中に組み込まれたGFPの蛍光発色を利用したFACSにて測定した。さらに、cell sortingによって、HAS2陽性細胞を高率に回収した。さらにRT-PCRを用いてATDC5におけるHAS2mRNAの発現を確認した。そこで、HAS2遺伝子導入群と非導入群のATDC5において細胞周囲に合成されたHAをb-HABPと蛍光色素Cy3を用いた細胞免疫染色にて、培養上清中のHA濃度を高速液体クロマトグラフィーにて比較検討し、HAS2遺伝子導入されたHA合成量の評価をした。FACSによる感染効率は、cell sortingを施行後、HAS2導入群は約30%に上昇した。これを用いて、HAの合成量の評価を施行したところ。HAS2遺伝子導入群と非導入群において、明らかに視覚的に細胞周囲に合成されたHA量に差が認められた。さらに培養液中のHA濃度を培養開始後21日目まで測定したところ、HAS2遺伝子導入群では非導入群と比べ、安定してHAを合成していることが認められた。レトロウイルスベクターを用いたHAS2遺伝子導入はその、ゲノムDNA中に遺伝子が取り込まれるという特徴から持続的な発現が期待される。今回の結果よりHA合成能がup regulateすることが軟骨分化全段階を通して認められた。以上から恒常的なHA合成が期待できると考えられ、自家軟骨細胞培養移植の際にこの手技を用いる事でよりよい安定した硝子様軟骨の再生が期待できる。
研究種目:科学研究費補助金基盤研究(C)
報告年度:2002年度
研究課題番号:13671491
ハンドルURL
https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/900021252/
フルテキストへのリンク
https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/900021252/13671491.pdf
NII資源タイプ
研究報告書
その他の情報を表示
日本十進分類法 (NDC)
490
コンテンツの種類
研究報告書 Research Paper
DCMI資源タイプ
text
ファイル形式 [IMT]
application/pdf
言語 [ISO639-2]
jpn
ホームへ戻る