ログイン
English
千葉大学学術成果リポジトリ
ブラウズ
著者
刊行年(西暦)
雑誌名
資料種別
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
アカデミック・リンク・センター/附属図書館HP
千葉大学HP
このアイテムのアクセス数:
3,752
件
(
2025-02-07
13:14 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
ダウンロード回数
説明
KJ00004283381
pdf
910 KB
111
基本情報
データ種別:学術成果リポジトリ
タイトル
ラットにおける難消化性生アミロメイズ澱粉の血清コレステロール低下作用について
タイトルの別表記
Hypocholesterolemic Action of Poorly Digestible Raw Amylomaize Starch in Rats Fed a Cholesterol Free Diet
作成者
太田, 冨貴雄
平山 (片山), けい子
作成者ID
1000040111778
研究者リゾルバ
甲斐, 啓嗣
渡邉, 幸雄
作成者ID
1000090114347
研究者リゾルバ
綾野, 雄幸
作成者の別表記
OHTA, Fukio
HIRAYAMA (KATAYAMA), Keiko
KAI, Keishi
WATANABE, Yukio
AYANO, Yuko
内容
[摘要] コレステロール無添加食時における難消化性生アミロメイズ澱粉の血清コレステロール低下作用について, 食餌からの吸収エネルギーの不足によるのか, また腸内細菌叢の変化が関係するのかを飼育実験で検討するとともに, 澱粉の胆汁酸吸着能およびその胆汁酸の腸管吸収に対する阻害効果の有無をin vitroで測定した.アミロメイズ港粉を78%含む実験食を幼若ラットに22日間給与すると, 蔗糖や普通トウモロコシ澱粉食に比べて血清コレステロールが有意に減少した.可消化エネルギーがアミロメイズ澱粉群と同程度になるように普通トウモロコシ澱粉食を制限量与えても, ラットの血清コレステロールは変化しなかった.また, アミロメイズ澱粉食に抗菌剤を添加しても, 澱粉による血清コレステロール低下作用は全く影響を受けなかった.アミロメイズ澱粉と同じく難消化性の生馬鈴薯澱粉は, 50%食餌添加で顕著な血清コレステロール低下作用を示した.胆汁酸吸着能は普通トウモロコシ澱粉, アミロメイズ澱粉ともに認められたが, とくに後者に強い効果が観察された.ラット回腸から作製した反転サックによる^<14>C-コール酸の吸収を阻害する作用も, 普通トウモロコシ澱粉に比べアミロメイズ澱粉の方が強力であった.以上の成績から, アミロメイズ澱粉の血清コレステロール低下作用の主因は, 食餌からの吸収エネルギーの不足や腸内細菌叢の変化によるのではなく, 消化管に多量に滞留する未消化澱粉粒が胆汁酸塩を吸着してその再吸収を抑制することにある, と推定された.
[Abstract] In order to find out the mechanisms by which poorly digestible raw amylomaize starch lowers the serum cholesterol level in rats, both two feeding experiments and in vitro measurements for the interaction of the starch with bile salts were carried out. Each carbohydrate source was included at 78-1.977463e+00vel in a cholesterol free diet with or without antimicrobial drugs and fed weaning male Wistar rats for 22 days. The animals fed amylomaize starch showed significantly lower serum cholosterol level than those on sucrose or normal corn starch. The rats given normal corn starch in a restricted amount as with identical energy consumed by their counterparts on amylomaize starch maintained serum cholesterol unaltered. Furthermore, antimicrobial drugs supplemented to normal corn and amylomaize starch diets failed to modify serum cholesterol. Raw potato starch, another poorly digestible starch, was also found to exhibit remarkable hypocholesterolemic effect compared to sucrose. In in vitro study, amylomaize starch was proved to adsorb more taurocholate and to inhibit more efficiently the absorption of ^<14>C-cholate by everted ileum sacs than normal corn starch. These findings indicate that amylomaize starch presumably exerts the hypocholesterolemic action by depressing the intestinal reabsorption of bile salts through adsorbing them on undigested starch granules staying in the lower bowel.
ハンドルURL
https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/900026258/
フルテキストへのリンク
https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/900026258/KJ00004283381.pdf
公開者
千葉大学園芸学部 = Faculty of Horticulture, Chiba University
NII資源タイプ
紀要論文
ISSN
0069-3227
NCID
AN00142658
掲載誌名
千葉大学園芸学部学術報告 = The technical bulletin of Faculty of Horticulture, Chiba University
巻
41
開始ページ
35
終了ページ
44
刊行年月
1988-03-18
著者版フラグ
publisher
カテゴリ
食と緑の科学
その他の情報を表示
日本十進分類法 (NDC)
620
コンテンツの種類
紀要論文 Departmental Bulletin Paper
DCMI資源タイプ
text
ファイル形式 [IMT]
application/pdf
言語 [ISO639-2]
jpn
ホームへ戻る