マイページログイン
English
千葉大学学術成果リポジトリ
ブラウズ
著者
刊行年(西暦)
雑誌名
資料種別
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
アカデミック・リンク・センター/附属図書館HP
千葉大学HP
このアイテムのアクセス数:
481
件
(
2025-08-08
08:35 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
ダウンロード回数
説明
KJ00004164720
pdf
1.24 MB
1,302
基本情報
データ種別:学術成果リポジトリ
タイトル
李箱と太宰治のパロディー小説 : 「翼」と「お伽草紙」の比較を中心に
タイトルの別表記
Parody novel of I-Sang and Dazai-Osamu
作成者
辛, 大基
作成者の別表記
SHIN, Daeki
内容
李箱の生涯はよく太宰治の生涯と比較される。それほど両作家のスタイルや生涯には共通点が多いため比較研究においては見逃せない対象である。本論文はこのような問題意識から出発して影響の問題を離れた両作家の代表的なパロディー作品においての比較を試みることに目的がある。李箱の「翼」は「處容説話」を、太宰治の「お伽草子」は「御伽噺」をパロディーした作品で、両作品の間にはテーマ論上類似しているところが多い。そのため両作品を比較することによって既存の読みとは全く違う新たな読みが可能になる。両作品の主人公は日常から脱出・回帰を繰り返す所謂「ユートピア志向モチーフ」を持っている。また厳しい現実を生きるために妥協によって克服する融和の精神も見せている。そして両作品のパロディーは人を笑わせるためのウイットや道化をベースにしている。このような仕掛けからは作家の心境を読み取ることができ、一方その仕掛けによって作品の目的は達成されるのである。
ハンドルURL
https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/900034346/
フルテキストへのリンク
https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/900034346/KJ00004164720.pdf
公開者
千葉大学大学院社会文化科学研究科
NII資源タイプ
紀要論文
ISSN
1342-8403
NCID
AA11143832
掲載誌名
千葉大学社会文化科学研究
巻
9
開始ページ
67
終了ページ
79
刊行年月
2004-10-01
著者版フラグ
publisher
カテゴリ
千葉大学人文公共学研究論集 (ONLINE ISSN 2436-4231)
その他の情報を表示
作成者 (ヨミ)
シン, ダエキ
日本十進分類法 (NDC)
910
929
コンテンツの種類
紀要論文 Departmental Bulletin Paper
DCMI資源タイプ
text
ファイル形式 [IMT]
application/pdf
情報源
Chiba University social sciences and humanities
言語 [ISO639-2]
jpn
トップページへ戻る