マイページログイン
English
千葉大学学術成果リポジトリ
ブラウズ
著者
刊行年(西暦)
雑誌名
資料種別
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
アカデミック・リンク・センター/附属図書館HP
千葉大学HP
このアイテムのアクセス数:
76
件
(
2025-04-27
13:59 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
ダウンロード回数
説明
jinshaken-16-4
pdf
352 KB
302
基本情報
データ種別:学術成果リポジトリ
タイトル
公共建築としての「パラッツォ・デッラ・ラジョーネ」 --トポスの再検討と展望
タイトルの別表記
"Palazzo della Ragione" as Communal Building in the Late Medieval Italy : Review and Perspective
作成者
黒田, 加奈子
作成者の別表記
クロダ, カナコ
KURODA, Kanako
キーワード等
パドヴァ
パラッツォ・デッラ・ラジョーネ
内容
北部イタリアのコムーネであったパドヴァによって建造された市庁舎兼裁判所であるパラッツォ・デッラ・ラジョーネの存在意義について再検討を行う。従来の研究史ではあまり問われることのなかった、北中部イタリアの各コムーネに共通するトポスとしての公共建築群の位置づけからパドヴァのそれを捉えなおすことにより、その特異性を明らかにする。また、共和国条例集等の同時代史料の精読によって、パラッツォ・デッラ・ラジョーネというタームの含む意味と問題性について論じる。同時に、都市の中心において市民と密接にかかわる場の状況を史料分析から明らかにする。
ハンドルURL
https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/900047434/
フルテキストへのリンク
https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/900047434/jinshaken-16-4.pdf
公開者
千葉大学大学院人文社会科学研究科
NII資源タイプ
紀要論文
ISSN
1883-4744
NCID
AA12170670
掲載誌名
千葉大学人文社会科学研究
号
16
開始ページ
42
終了ページ
51
刊行年月
2008-03-15
著者版フラグ
publisher
カテゴリ
千葉大学人文公共学研究論集 (ONLINE ISSN 2436-4231)
その他の情報を表示
日本十進分類法 (NDC)
293
523
コンテンツの種類
紀要論文 Departmental Bulletin Paper
ファイル形式 [IMT]
application/pdf
情報源
Studies on humanities and social sciences of Chiba University
言語 [ISO639-2]
jpn
トップページへ戻る