マイページログイン
English
千葉大学学術成果リポジトリ
ブラウズ
著者
刊行年(西暦)
雑誌名
資料種別
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
アカデミック・リンク・センター/附属図書館HP
千葉大学HP
このアイテムのアクセス数:
173
件
(
2025-08-08
08:37 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
ダウンロード回数
説明
jinshaken-18-15
pdf
607 KB
465
基本情報
データ種別:学術成果リポジトリ
タイトル
James, N Loehlin, "The cherry orchard: plays in introduction"
作成者
内田, 健介
作成者の別表記
ウチダ, ケンスケ
UCHIDA, Kensuke
キーワード等
チェーホフ
桜の園
演劇
演出
Chekhov
内容
本論ではチェーホフの戯曲『桜の園』の上演史について論じられたThe cherry orchard: plays in introduction が、チェーホフ研究や演劇史においてどのような新しい情報を提示しているのか紹介していく。1904年のモスクワ芸術座における初演から、100年後の2004 年のモスクワ芸術座の演出に至るまで、ロシアのみならず、ヨーロッパ諸国の演出を本書ではまとめているが、この書の独自の特色にはイギリスとアメリカにおける『桜の園』を紹介している部分、ヨーロッパ諸国から見たモスクワ芸術座の舞台に対する評価や影響が論じられている部分が挙げられる。モスクワ芸術座の遠征公演が行われる以前から『桜の園』を演じていたイギリスと、遠征公演以降に演じ始めたアメリカでは、『桜の園』の演出傾向が一方は喜劇的、もう一方は悲劇的という差異が現れている。
ハンドルURL
https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/900051759/
フルテキストへのリンク
https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/900051759/jinshaken-18-15.pdf
公開者
千葉大学大学院人文社会科学研究科
NII資源タイプ
紀要論文
ISSN
1883-4744
NCID
AA12170670
掲載誌名
千葉大学人文社会科学研究
号
18
開始ページ
205
終了ページ
211
刊行年月
2009-03-20
著者版フラグ
publisher
カテゴリ
千葉大学人文公共学研究論集 (ONLINE ISSN 2436-4231)
その他の情報を表示
日本十進分類法 (NDC)
980
770
コンテンツの種類
紀要論文 Departmental Bulletin Paper
ファイル形式 [IMT]
application/pdf
情報源
Studies on humanities and social sciences of Chiba University
言語 [ISO639-2]
jpn
トップページへ戻る