マイページログイン
English
千葉大学学術成果リポジトリ
ブラウズ
著者
刊行年(西暦)
雑誌名
資料種別
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
アカデミック・リンク・センター/附属図書館HP
千葉大学HP
このアイテムのアクセス数:
165
件
(
2025-04-30
19:26 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
ダウンロード回数
説明
13482084_58_311
pdf
255 KB
171
基本情報
データ種別:学術成果リポジトリ
タイトル
副詞オモニの分析
タイトルの別表記
A Semantic Analysis of 'Omoni'
作成者
安部, 朋世
作成者の別表記
Abe, Tomoyo
キーワード等
とりたて詞
focus particle
副詞
adverb
オモニ
Omoni
内容
本稿は,とりたて副詞に分類されるオモニを分析の対象とし,意味的に類似する他の表現形式との比較を通して,オモニの特徴を記述するものである。まず,同じくとりたて副詞に分類されるトクニ・コトニ・トリワケとの違いとして,トクニ・コトニ・トリワケは当該要素も他の要素も前提を満たす(肯定される)要素として積極的に捉えられるが,オモニでは,他の要素も前提を満たす(肯定される)ものの,積極的に捉えられているわけではないことを指摘した。また,トクニの「特別に」用法とオモニとの違いについては,トクニの「特別に」用法では当該要素以外の他の要素が否定されるのに対し,オモニは「他の要素がないに等しい」が,全く否定されるわけではない点を挙げた。さらに,「概略・概括的な程度量の副詞」とオモニとの違いについても,とりたての観点から指摘を行った。
ハンドルURL
https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/900067027/
フルテキストへのリンク
https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/900067027/13482084_58_311.pdf
公開者
千葉大学教育学部
公開者の別表記
Chiba University. the Faculty of Education
NII資源タイプ
紀要論文
ISSN
1348-2084
NCID
AA11868267
掲載誌名
千葉大学教育学部研究紀要 = Bulletin of the Faculty of Education, Chiba University
巻
58
開始ページ
311
終了ページ
315
刊行年月
2010-03
著者版フラグ
publisher
カテゴリ
教育学部研究紀要
その他の情報を表示
タイトル (ヨミ)
フクシ オモニ ノ ブンセキ
作成者 (ヨミ)
アベ, トモヨ
コンテンツの種類
紀要論文 Departmental Bulletin Paper
ファイル形式 [IMT]
application/pdf
言語 [ISO639-2]
jpn
トップページへ戻る