マイページログイン
English
千葉大学学術成果リポジトリ
ブラウズ
著者
刊行年(西暦)
雑誌名
資料種別
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
アカデミック・リンク・センター/附属図書館HP
千葉大学HP
このアイテムのアクセス数:
79
件
(
2025-07-06
12:26 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
ダウンロード回数
説明
2009no.11_165_175
pdf
12.7 MB
211
基本情報
データ種別:学術成果リポジトリ
タイトル
北海道開拓記念館所蔵・林家文書のアイヌ語資料
タイトルの別表記
Historical Material of the Ainu Language in the Documents "HAYASHI" owned by Historical Museum of Hokkaido
作成者
東, 俊佑
田村, 将人
作成者の別表記
アズマ, シュンスケ
AZUMA, Shunsuke
タムラ, マサト
TAMURA, Masato
内容
This paper is on the material of the Ainu of Hokkaido dialect about the middle of the 19th century. This material is one of the historical documents which were donated to Historical Museum of Hokkaido from the descendant of the HAYASHI family. The HAYASHI family had received the contract for the fishing grounds(BASYO) in Abuta at the beginning of the 19th century, next Akkeshi(1818-1825) on the Pacific, and Yoichi(l825-1869) on the coast of the Japan sea in Hokkaido. However, we could not specify the dialect of the Ainu of this material, because these donated documents include the other family's materials in other places, Suttsu and Setanai on the coast of the Japan sea in Hokkaido. Anyway, this material is significant, because we have little data of the Ainu of these places.
ハンドルURL
https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/900080884/
フルテキストへのリンク
https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/900080884/2009no.11_165_175.pdf
公開者
千葉大学ユーラシア言語文化論講座
NII資源タイプ
紀要論文
ISSN
2185-7148
NCID
AA11256001
掲載誌名
千葉大学ユーラシア言語文化論集
巻
11
開始ページ
165
終了ページ
175
刊行年月
2009-03-25
著者版フラグ
publisher
カテゴリ
ユーラシア言語文化論集
その他の情報を表示
日本十進分類法 (NDC)
829.2
コンテンツの種類
紀要論文 Departmental Bulletin Paper
DCMI資源タイプ
text
ファイル形式 [IMT]
application/pdf
情報源
Journal of Chiba University Eurasian Society
言語 [ISO639-2]
jpn
トップページへ戻る