マイページログイン
English
千葉大学学術成果リポジトリ
ブラウズ
著者
刊行年(西暦)
雑誌名
資料種別
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
アカデミック・リンク・センター/附属図書館HP
千葉大学HP
このアイテムのアクセス数:
112
件
(
2025-04-18
09:46 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
ダウンロード回数
説明
13482084_61_115
pdf
441 KB
1,086
基本情報
データ種別:学術成果リポジトリ
タイトル
現代的教育課題にこたえるリサーチ・メソッドを学ぶ教育プログラムの開発
タイトルの別表記
Development of educational research methods regarding contemporary educational issues
作成者
伊藤, 葉子
首籐, 敏元
倉持, 清美
大竹, 美登利
松葉口, 玲子
作成者の別表記
Ito, Yoko
Shuto, Toshimoto
Kuramochi, Kiyomi
Otake, Midori
Matsubaguchi, Reiko
キーワード等
リサーチ・メソッド
Research method
教育プログラム
Educational program
M-GTA
Modified Grounded Theory Approach
統計解析
Statistical analysis
テキストマイニング
Text mining
内容
広域科学としての教科教育学における次世代の研究者養成については,理論と実践を結び付けて有用な知見を生み出すための多様なリサーチ・メソッドを身につけることが重要な課題だと考える。そこで,この課題に対し,特に,現代における教育をめぐる様々な問題状況に応えられるような知見を生み出すためのリサーチ・メソッドを学ぶ教育プログラムを開発した。このプログラムは,「M-GTA」「尺度作成と項目分析:相関分析,因子分析,確認的因子分析」「テキストマイニング」という研究方法に関するセミナーで構成されている。本論では,次世代の教科教育学の研究者養成という趣旨のもとに,この教育プログラムを実施し,その教育的効果について検討した結果,各セミナー後の自由記述式の質問紙調査を通して,各セミナーの教育的効果が明らかにすることができた。
ハンドルURL
https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/900116837/
フルテキストへのリンク
https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/900116837/13482084_61_115.pdf
公開者
千葉大学教育学部
公開者の別表記
Chiba University. the Faculty of Education
NII資源タイプ
紀要論文
ISSN
1348-2084
NCID
AA11868267
掲載誌名
千葉大学教育学部研究紀要 = Bulletin of the Faculty of Education, Chiba University
巻
61
開始ページ
115
終了ページ
122
刊行年月
2013-03-01
著者版フラグ
publisher
カテゴリ
教育学部研究紀要
その他の情報を表示
タイトル (ヨミ)
ゲンダイテキ キョウイク カダイ ニ コタエル リサーチ メソッド オ マナブ キョウイク プログラム ノ カイハツ
作成者 (ヨミ)
イトウ, ヨウコ
シュトウ, トシモト
クラモチ, キヨミ
オオタケ, ミドリ
マツバグチ, レイコ
コンテンツの種類
紀要論文 Departmental Bulletin Paper
ファイル形式 [IMT]
application/pdf
言語 [ISO639-2]
jpn
トップページへ戻る