マイページログイン
English
千葉大学学術成果リポジトリ
ブラウズ
著者
刊行年(西暦)
雑誌名
資料種別
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
アカデミック・リンク・センター/附属図書館HP
千葉大学HP
このアイテムのアクセス数:
64
件
(
2025-09-05
04:19 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
ダウンロード回数
説明
S21857148-22-P389-KOD
pdf
707 KB
82
基本情報
データ種別:学術成果リポジトリ
タイトル
『オルドス民話収集』(4) : 銭世英著、1999 年、フフホト
タイトルの別表記
Collections of Ordos folktales (4) : Qian Shiying, 1999, Huhhot
作成者
児玉, 香菜子
作成者の別表記
KODAMA, Kanako
内容
[SUMMARY] This text is a partial of "Ordos Folklore Collections" (published by Inner Mongolia People's Press, 1999). The original title is "呃鄂尔多斯民间采风 (Eerduosi minjian caifeng)" by Qian Shiying. The original manuscript was written in Chinese. This book contains eighty-six folktales collected in the Ordos district of the Inner Mongolia Autonomous Region, China, and arranged by the author. The folktales fall into three categories: folk tales about animals and plants (28), folktales about people (34), and myths (24). I translated five folktales about people. "Taking up a son-in-low" and "Staying at a motel" describe Chinese as cunning. On the contrary, Mongols as goodness and diligence. "Shepherdess" is a kind of fable. The topic of "Rich man and poor man" and "A stone is better than nine sons" is about filial piety.
ハンドルURL
https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/900119513/
フルテキストへのリンク
https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/900119513/S21857148-22-P389-KOD.pdf
公開者
千葉大学ユーラシア言語文化論講座
公開者の別表記
Chiba University Eurasian Society
NII資源タイプ
紀要論文
ISSN
21857148
NCID
AA11256001
掲載誌名
千葉大学ユーラシア言語文化論集 = Journal of Chiba University Eurasian Society
巻
22
開始ページ
389
終了ページ
408
刊行年月
2020-12-25
selfDOI
10.20776/S21857148-22-P389
著者版フラグ
publisher
カテゴリ
ユーラシア言語文化論集
その他の情報を表示
DCMI資源タイプ
text
ファイル形式 [IMT]
application/pdf
言語 [ISO639-2]
jpn
トップページへ戻る