マイページログイン
English
千葉大学学術成果リポジトリ
ブラウズ
著者
刊行年(西暦)
雑誌名
資料種別
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
アカデミック・リンク・センター/附属図書館HP
千葉大学HP
このアイテムのアクセス数:
159
件
(
2025-04-30
23:41 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
ダウンロード回数
説明
S03035476-98-2-P51
pdf
2.13 MB
242
基本情報
データ種別:学術成果リポジトリ
タイトル
[千葉医学会奨励賞] 特発性肺線維症に関する病態モデルとトランスクリプトーム解析
タイトルの別表記
[Chiba Medical Society Young Investigator Award] Transcriptomic analysis in the pathogenic models of Idiopathic pulmonary fibrosis
作成者
松田, 周一
作成者の別表記
MATSUDA, Shuichi
内容
[要旨]特発性肺線維症は,進行性の線維性間質性肺疾患の中で最多であると同時に,最も予後不良な疾患である。我々は,特発性肺線維症の新規治療標的探索のため,病態形成に重要な二つの肺構成細胞,II型肺胞上皮細胞と筋線維芽細胞の,それぞれに対する独自の評価系を構築した。まず,II型肺胞上皮細胞特異的に,細胞内シグナル伝達を司るp38活性を変化させた遺伝子改変マウスを用いて,重症度の異なる肺線維症モデルを誘導した。また,進行した特発性肺線維症患者肺由来の筋線維芽細胞を用いて,筋線維芽細胞の表現型変化を介した肺線維化抑制について, 2 種類のエピジェネティクス関連阻害薬で検証した。本稿では,これら評価系のトランスクリプトーム解析により明らかになった,各病態に関与する分子機構や治療標的に関して概説する。
ハンドルURL
https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/900120430/
フルテキストへのリンク
https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/900120430/S03035476-98-2-P51.pdf
公開者
千葉医学会
公開者の別表記
The Chiba Medical Society
NII資源タイプ
学術雑誌論文
ISSN
03035476
24334243
NCID
AN00142148
掲載誌名
千葉医学 = CHIBA IGAKU
巻
98
号
2
開始ページ
51
終了ページ
55
刊行年月
2022-04-10
selfDOI
10.20776/S03035476-98-2-P51
著者版フラグ
publisher
カテゴリ
千葉医学 (ONLINE ISSN 2433-4243)
その他の情報を表示
DCMI資源タイプ
text
ファイル形式 [IMT]
application/pdf
言語 [ISO639-2]
jpn
トップページへ戻る