マイページログイン
English
千葉大学学術成果リポジトリ
ブラウズ
著者
刊行年(西暦)
雑誌名
資料種別
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
アカデミック・リンク・センター/附属図書館HP
千葉大学HP
このアイテムのアクセス数:
247
件
(
2025-04-30
19:38 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
ダウンロード回数
説明
S13482084-70-P367
pdf
720 KB
583
基本情報
データ種別:学術成果リポジトリ
タイトル
子供の感性を働かせるピアノ伴奏表現力の養成
タイトルの別表記
Training of Piano Accompaniment Expressiveness That Exercises Children’s Sensibilities
作成者
竹内, 由紀子
作成者の別表記
TAKEUCHI, Yukiko
キーワード等
ピアノ伴奏(Piano Accompaniment)
教員養成(Teacher Training Course)
音楽科教育法(Teaching Method for Music Education)
ピアノ実技(Piano Practical)
即興演奏(Improvisation)
内容
[要約] 小中学校の授業では,教師がピアノを活用しながら授業を進める機会が多く,特に歌唱領域では必要不可欠である。子供の表現意欲に寄り添うように耳を傾け,時にリードしながら奏でる伴奏は,子供の表現をさらに深めることもできる。現場の教員や学生はこのことをよく理解しながら演奏するよう努力しているが,多様な音楽性をもった合唱曲の全てにおいてふさわしい表現ができているとは言えないだろう。楽曲の理解を深め,特徴を生かした演奏表現をすることは,子供の感性をより働かせることに繋がる。本紀要では,小中学校で扱われる教科書教材のピアノ伴奏表現の観点からの分析と,伴奏譜がない場合の即興伴奏法から,子供の感性を働かせるピアノ伴奏の表現について研究する。
ハンドルURL
https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/900120479/
フルテキストへのリンク
https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/900120479/S13482084-70-P367.pdf
公開者
千葉大学教育学部
公開者の別表記
Chiba University. the Faculty of Education
NII資源タイプ
紀要論文
ISSN
1348-2084
NCID
AA11868267
掲載誌名
千葉大学教育学部研究紀要 = Bulletin of The Faculty of Education, Chiba University
巻
70
開始ページ
367
終了ページ
375
刊行年月
2022-03-01
selfDOI
10.20776/S13482084-70-P367
著者版フラグ
publisher
カテゴリ
教育学部研究紀要
その他の情報を表示
DCMI資源タイプ
text
ファイル形式 [IMT]
application/pdf
言語 [ISO639-2]
jpn
トップページへ戻る