マイページログイン
English
千葉大学学術成果リポジトリ
ブラウズ
著者
刊行年(西暦)
雑誌名
資料種別
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
アカデミック・リンク・センター/附属図書館HP
千葉大学HP
このアイテムのアクセス数:
339
件
(
2025-09-30
05:37 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
ダウンロード回数
説明
AN10088945-52-P011
pdf
979 KB
494
基本情報
データ種別:学術成果リポジトリ
タイトル
答えのない問いに科学的思考を基に判断ができる生徒の育成 : 日々の授業と科学的リテラシーをつなぐカリキュラムマネジメントに着目して
作成者
石田, 剛志
吉本, 一紀
諸岡, 一洋
南, 理子
キーワード等
科学的リテラシー
カリキュラムマネジメント
意思決定
内容
[要旨] 現代社会は変化の大きな時代を迎えており,急速な技術の発達は恩恵をもたらすとともに新たな課題を生じさせている。そうした時代を生きていくための力を身につけるために科学的リテラシーに着目し,生徒自身が社会的課題に対して意思決定できるような授業作りを行った。実践から意思決定には科学的根拠以外の要素も含まれること,工夫次第で物事をより多角的に捉えて判断できることが明らかになった。加えて,中学校理科の4領域によってできる内容が異なること,3年間通しての各学習の繋がりを意識することが重要であることがわかった。今後は,3年間の学習を整理しながら中学校理科における学習全体の設計を行っていく。
ハンドルURL
https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/900120564/
フルテキストへのリンク
https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/900120564/AN10088945-52-P011.pdf
公開者
千葉大学教育学部附属中学校
公開者の別表記
Chiba University. Junior high school attached to the faculty of education
NII資源タイプ
紀要論文
NCID
AN10088945
掲載誌名
千葉大学教育学部附属中学校研究紀要 = Bulletin of the junior high school attached to the Faculty of Education, Chiba University
巻
52
開始ページ
11
終了ページ
19
刊行年月
2022-03-01
selfDOI
10.20776/AN10088945-52-P11
著者版フラグ
publisher
カテゴリ
附属中学校研究紀要
その他の情報を表示
DCMI資源タイプ
text
ファイル形式 [IMT]
application/pdf
言語 [ISO639-2]
jpn
トップページへ戻る