ログイン
English
千葉大学学術成果リポジトリ
ブラウズ
著者
刊行年(西暦)
雑誌名
資料種別
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
アカデミック・リンク・センター/附属図書館HP
千葉大学HP
このアイテムのアクセス数:
68
件
(
2024-11-21
19:27 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
ダウンロード回数
説明
S13482084-71-P283
pdf
632 KB
224
基本情報
データ種別:学術成果リポジトリ
タイトル
サブサハラ・アフリカにおけるイモ・バナナの生産拡大とイモ増産をめぐる謎 : 食糧生産の脱穀物化は生じているのか?
タイトルの別表記
The Expansion of RTB Production and Conundrum Surrounding Increased Root and Tuber Production in Sub-Saharan Africa: Does the De-Grainization of Staple Food Production Occur?
作成者
妹尾, 裕彦
作成者の別表記
SEO, Yasuhiko
キーワード等
サブサハラ・アフリカ(Sub-Saharan Africa)
イモ(root and tuber)
バナナ(banana)
プランテン(plantain)
脱穀物化(de-grainization)
内容
[要約] サブサハラ・アフリカの食糧生産におけるイモ・バナナ・プランテンの位置を穀物との比較で把握すると,少なくともデータ上は,食糧生産量に占めるイモ・バナナ・プランテンの生産量の割合の増加,すなわち食糧生産の脱穀物化が生じてきたと言える。しかし,より精緻に見ていくと,これは西アフリカでのイモ増産に大きく負った現象であることがわかる。また,西アフリカでのイモ増産は,穀物生産増を上回る人口増への対応であったとは見なしがたいことから,この増産の原動力は何かという疑問が生じる。そこで,西アフリカでのイモ生産を消費・用途の面から検討すると,現実には,データが示すほどの増産が生じていない可能性が見えてくる。この可能性を考慮したとき,サブサハラ・アフリカでの食糧生産の脱穀物化は,あったとしてももはや軽微になっていると考えられる。
ハンドルURL
https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/900121745/
フルテキストへのリンク
https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/900121745/S13482084-71-P283.pdf
公開者
千葉大学教育学部
公開者の別表記
Chiba University. the Faculty of Education
NII資源タイプ
紀要論文
ISSN
1348-2084
NCID
AA11868267
掲載誌名
千葉大学教育学部研究紀要 = Bulletin of the Faculty of Education, Chiba University
巻
71
開始ページ
283
終了ページ
300
刊行年月
2023-03-01
selfDOI
10.20776/S13482084-71-P283
著者版フラグ
publisher
カテゴリ
教育学部研究紀要
その他の情報を表示
DCMI資源タイプ
text
ファイル形式 [IMT]
application/pdf
言語 [ISO639-2]
jpn
ホームへ戻る