マイページログイン
English
千葉大学学術成果リポジトリ
ブラウズ
著者
刊行年(西暦)
雑誌名
資料種別
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
アカデミック・リンク・センター/附属図書館HP
千葉大学HP
このアイテムのアクセス数:
269
件
(
2025-08-08
15:06 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
ダウンロード回数
説明
S24326291-9-P165
pdf
5.07 MB
190
基本情報
データ種別:学術成果リポジトリ
タイトル
炭酸塩鉱物におけるラマンピークと鉱物内振動の関係性
タイトルの別表記
Relationship between Raman peaks and intramural vibrations in carbonate minerals
作成者
土屋, 貴嗣
馬, 蓓
石谷, 善博
三野, 弘文
作成者の別表記
TSUCHIYA, Takatsugu
MA, Bei
ISHITANI, Yoshihiro
MINO, Hirofumi
内容
[要旨] 本研究では、方解石(CaCO3)、苦灰石(CaMg(CO3)2)、菱苦土石(MgCO3)の3種類の炭酸塩鉱物を対象として、それぞれのラマンピークと結晶内部の振動運動の関係性について議論すると共に、広い分野で活用されているラマン散乱分光法に着目し、光と物質の相互作用によるラマン散乱の理解を目指したコンテンツの制作を目指した。ラマン散乱スペクトルの測定では、バネ振動と関連付けながら考察し、結晶を構成する元素の質量によってラマンピークがシフトすることを示した。また、第一原理計算に基づいたラマン散乱における結晶内振動運動の可視化では、ラマンピークに対応する各振動運動が異なる様子を示し、ピークのシフト量が小さい1100 cm-1付近では、各鉱物に共通した酸素原子による振動運動に起因していることを明らかにした。これらの結果を反映させたコンテンツの使用を通して、バネ振動を用いて振動の様子を確認しながらラマン散乱の原理について理解を目指せると考える。
ハンドルURL
https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/900123073/
フルテキストへのリンク
https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/900123073/S24326291-9-P165.pdf
公開者
千葉大学国際教養学部
公開者の別表記
Chiba University. College of Liberal Arts and Science
NII資源タイプ
紀要論文
ISSN
24326291
NCID
AA12777600
掲載誌名
千葉大学国際教養学研究 = Journal of Liberal Arts and Sciences, Chiba University
巻
9
開始ページ
165
終了ページ
178
刊行年月
2025-03-31
selfDOI
10.20776/S24326291-9-P165
著者版フラグ
publisher
カテゴリ
千葉大学国際教養学研究 (ONLINE ISSN 2432-6291)
その他の情報を表示
DCMI資源タイプ
text
ファイル形式 [IMT]
application/pdf
言語 [ISO639-2]
jpn
トップページへ戻る