English
ブラウズ
著者
刊行年(西暦)
その他
ご利用について
ホーム画面に戻る
このアイテムのアクセス数:
44
件
(
2025-07-06
02:57 集計
)
上位情報へのリンク
簿冊情報:
金生樹譜別録
閲覧可能ファイル
基本情報
データ種別:園芸書
書名
金生樹譜別録
著者名
長生舎主人
巻号
中
刊行年(元号)
天保元年
形態 数量
和 1冊 22.5cm×15.8cm 24丁
簡略説明
中巻は松,柳,梅の銘品を詳述
解説
巻1は、盆鉢、台、鉢置き棚、室(むろ)など盆栽用品を載せる。尾張、伊万里、染め付け、山水鉢、あさがお盆、蘭盆、万年青鉢、海舶将来盆と、産地、用途、模様、かたちの異なるさまざまな鉢を図示する。盆栽を飾る棚と飾る場所の例や室の作り方も示される。巻2は、高砂の松や六角堂柳など、各地の松、柳、梅の銘木が描かれ、伝承や木の形状等自由に記される。歌が添えられる事もある。巻3は繁殖法・道具類・培養土についての記述で、道具類には採集用の野山篭がふくまれ、山採りが園芸の一部であったことを伝える。
その他の情報を表示
書名読み
キンセイジュフベツロク
著者名読み
チョウセイシャシュジン
刊行地
江戸
刊行年(西暦)
1830
分類
刊本
請求記号
627.12/K
図書館資料番号
00200730976
ハンドルURL
https://opac.ll.chiba-u.jp/da/engeisho/2650/
コレクション名
千葉大学附属図書館松戸分館所蔵 江戸・明治期園芸書コレクション = Horticulture book collection on Edo-Meiji era
トップページへ戻る