English
ブラウズ
著者
刊行年(西暦)
その他
ご利用について
ホーム画面に戻る
このアイテムのアクセス数:
3
件
(
2025-07-05
20:42 集計
)
上位情報へのリンク
簿冊情報:
御纂医宗金鑑 (医宗)
閲覧可能ファイル
基本情報
データ種別:古医書画像
書名
御纂医宗金鑑 (医宗)
巻号
巻十二・巻十三・巻十四・巻十五
著者名
李 毓清 外
刊行年(元号)
乾隆7年
形態 数量
和タテ16.5cmヨコ11cm
冊数
含合本90巻64冊
旧蔵
旧蔵: 茂原・千葉家本
解説
清朝の乾隆7年(1742)我国の寛保2年に刊行されたもので全90巻、その中で第60巻に「種痘心法要旨」をとりあげている。中国医書で種痘をとりあげくわしく説明したものは本書がはじめてである。(解題:樋口誠太郎)
その他の情報を表示
書名読み
ゴサンイソウキンカン
刊行地
中国
刊行年(西暦)
1742
分類
和漢101
資料番号
80176
図書資料整理票番号
1911
請求記号
00019110
ハンドルURL
https://opac.ll.chiba-u.jp/da/koisho/104322/
トップページへ戻る