English
ブラウズ
著者
刊行年(西暦)
その他
ご利用について
ホーム画面に戻る
このアイテムのアクセス数:
60
件
(
2025-07-06
04:58 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
ダウンロード回数
説明
62849_32_01
tiff
6.91 MB
12
基本情報
データ種別:古医書コレクション
書名
精錡水・楽善堂三薬
著者名
鮮斎 永濯
刊行地
東京銀座
版元
岸田吟香
刊行年(元号)
[明治10年]
刊行年(西暦)
[1877]
形態 数量
単片彩色広告タテ
冊数
1枚
解説
東京銀座二丁目に薬店を開業した岸田吟香が、店の代表的売薬として、補養丸、鎮溜飲、穏通丸の三薬と精錡水を併せて宣伝した広告
分類
205:衛生(保健,衛生等)
その他の情報を表示
書名読み
セイキスイ・ラクゼンドウサンヤク
著者名読み
センザイ エイタク
旧蔵
旧蔵: 千葉大学医学部眼科教室
分類
西欧205
資料番号
62849~32
図書資料整理票番号
2220
請求記号
00022200
ハンドルURL
https://opac.ll.chiba-u.jp/da/koisho/1244/
コレクション名
千葉大学附属図書館亥鼻分館所蔵 古医書コレクション = Rare eastern medicine book collection
下位情報へのリンク
1
精錡水・楽善堂三薬 /
トップページへ戻る