English
ブラウズ
著者
刊行年(西暦)
その他
ご利用について
ホーム画面に戻る
このアイテムのアクセス数:
65
件
(
2025-07-05
15:31 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
ダウンロード回数
説明
80320_001
tiff
2.93 MB
基本情報
データ種別:古医書コレクション
書名
腹證奇覧
著者名
稲葉 文礼
刊行地
江戸両国横山町 ほか
版元
和泉屋金右衛門 ほか
刊行年(元号)
嘉永6年4月
刊行年(西暦)
1853
形態 数量
和
冊数
12冊
解説
本書の著者は吉益東洞の門人であり、また江戸の瀬尾長珪の弟子でもあった。病気の根元は腹にありとして「鳩尾」(みぞおち)より「臍」(へそ)に至る1尺(約30㎝)の腹部の診断を行ない病いを診て、薬物との関係をいろいろ述べたもの。
分類
101:総記 医史,随筆(付,通論,治験録集,雑)
その他の情報を表示
書名読み
フクショウキラン
著者名読み
イナバ ブンレイ
旧蔵
旧蔵: 茂原・千葉家本
分類
和漢101
資料番号
80320~80331
図書資料整理票番号
318
請求記号
00003180
ハンドルURL
https://opac.ll.chiba-u.jp/da/koisho/1794/
コレクション名
千葉大学附属図書館亥鼻分館所蔵 古医書コレクション = Rare eastern medicine book collection
下位情報へのリンク
1
腹證奇覧 / 一
2
腹證奇覧 / 二
3
腹證奇覧 / 三
4
腹證奇覧 / 四
5
腹證奇覧 / 五
6
腹證奇覧 / 六
7
腹證奇覧 / 七
8
腹證奇覧 / 八
9
腹證奇覧 / 九
10
腹證奇覧 / 十
11
腹證奇覧 / 十一
12
腹證奇覧 / 十二
トップページへ戻る