English
ブラウズ
著者
刊行年(西暦)
その他
ご利用について
ホーム画面に戻る
このアイテムのアクセス数:
13
件
(
2025-07-05
19:27 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
ダウンロード回数
説明
85935_001
tiff
2.99 MB
1
基本情報
データ種別:古医書コレクション
書名
蘭学楷梯
著者名
大槻 玄沢
刊行地
不明
刊行年(元号)
天明8年
刊行年(西暦)
1788
形態 数量
和筆写本半紙二つ折り
冊数
2冊
解説
本書は大槻玄沢が天明3年(1783)に著わした全2冊から成るオランダ語入門手引書で、上巻(乾)は総説とオランダの歴史、蘭学研究の意義を説き、下巻(坤)はオランダ語文法の初歩を説明し、蘭語に和訳とカタカナ発音を記し初心者にも良く判る様に工夫されている大槻玄沢の名は前野良沢と杉田玄白の沢と玄を引いたものである。杉田玄白の蘭学事始と共に広く知られている本である。
分類
201:総記
その他の情報を表示
書名読み
ランガクカイテイ
著者名読み
オオツキ ゲンタク
旧蔵
旧蔵: 順天堂佐藤本
分類
西欧201
資料番号
85935, 85936
図書資料整理票番号
1302
請求記号
00013020
ハンドルURL
https://opac.ll.chiba-u.jp/da/koisho/2201/
コレクション名
千葉大学附属図書館亥鼻分館所蔵 古医書コレクション = Rare eastern medicine book collection
下位情報へのリンク
1
蘭学楷梯 / 乾(上巻)
2
蘭学楷梯 / 坤(下巻)
トップページへ戻る