English
ブラウズ
著者
刊行年(西暦)
その他
ご利用について
ホーム画面に戻る
このアイテムのアクセス数:
10
件
(
2025-07-06
02:46 集計
)
上位情報へのリンク
簿冊情報:
引痘要略解 (うえぼうそうのこと)
閲覧可能ファイル
基本情報
データ種別:古医書画像
書名
引痘要略解 (うえぼうそうのこと)
著者名
桑田 立斎
刊行年(元号)
嘉永2年4月
形態 数量
和筆写B5
冊数
1
旧蔵
旧蔵: 三宅シヅ
解説
表紙に筆写人の筆にて、此書は江戸桑田立斎と言人の著述にして、うへぼうそうのことを世の人未だ志らざるゆへよくおしへさとされし書なり。(「四町目三宅氏」の朱印あり)痘瘡は子どもにとって最大の厄であるから種痘を実施してこれを防ぐことが大切であると説明している。(解題:樋口誠太郎)
その他の情報を表示
書名読み
イントウヨウリャクゲ
著者名読み
クワタ リュウサイ
刊行地
筆写本
刊行年(西暦)
1849
分類
和漢106
資料番号
86697
図書資料整理票番号
1954
請求記号
00019540
ハンドルURL
https://opac.ll.chiba-u.jp/da/koisho/2290/
トップページへ戻る