English
ブラウズ
著者
刊行年(西暦)
その他
ご利用について
ホーム画面に戻る
このアイテムのアクセス数:
17
件
(
2025-02-03
13:57 集計
)
上位情報へのリンク
簿冊情報:
和蘭医方纂要 巻一・二・三上・三下・四
閲覧可能ファイル
基本情報
データ種別:古医書画像
書名
和蘭医方纂要
巻号
巻之二
著者名
江馬 元弘
版元
好蘭堂藏版河南四郎兵衛 ほか
刊行年(元号)
文化14年
形態 数量
和B5-タテ帙入り
冊数
5冊
解説
本書は「五液診法」を著わした江馬蘭斉の子がまとめたもので、家蔵のオランダ医書を翻訳して、まとめたことが記されていると同時に病気とその病状を見るのに父の著わした五液診法を引用している。病状に対しては、その各段階に於いての薬の処方と服用方法を記している。(解題:樋口誠太郎)
その他の情報を表示
書名読み
オランダイホウサンヨウ
著者名読み
エマ ゲンコウ
刊行地
京都 ほか
刊行年(西暦)
1817
分類
西欧202
資料番号
81570
図書資料整理票番号
1313
請求記号
00013130
ハンドルURL
https://opac.ll.chiba-u.jp/da/koisho/2292/
ホームへ戻る