English
ブラウズ
著者
刊行年(西暦)
その他
ご利用について
ホーム画面に戻る
このアイテムのアクセス数:
26
件
(
2025-07-05
15:55 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
ダウンロード回数
説明
107983_001
tiff
2.71 MB
1
基本情報
データ種別:古医書コレクション
書名
医学正傳
著者名
花渓 恒徳 原著
刊行地
二条玉屋町村上
版元
平楽寺開板
刊行年(元号)
元和8年和刻
刊行年(西暦)
1622
形態 数量
和タテ27.5cmヨコ16cm
冊数
8冊
解説
花渓恒徳は明代の人で虞博と称した、彼は字を天民と称し、恒徳老人と号した。医を業として、『素問』を究め、彼に診断を受け病気の治る人が多かった。本書は彼の晩年に著わされたものである。日本では曲直瀬道三、玄朔が本書をテキストに門人を指導したことが奥書に記されている
分類
102:叢書
その他の情報を表示
書名読み
イガクセイデン
著者名読み
カケイ コウトク
分類
和漢102
資料番号
107983~107990
図書資料整理票番号
1544
請求記号
00015440
ハンドルURL
https://opac.ll.chiba-u.jp/da/koisho/40/
コレクション名
千葉大学附属図書館亥鼻分館所蔵 古医書コレクション = Rare eastern medicine book collection
下位情報へのリンク
1
医学正傳 / 一
2
医学正傳 / 二
3
医学正傳 / 三
4
医学正傳 / 四
5
医学正傳 / 五
6
医学正傳 / 六
7
医学正傳 / 七
8
医学正傳 / 八
トップページへ戻る