マイページログイン
English
千葉大学学術成果リポジトリ
ブラウズ
著者
刊行年(西暦)
雑誌名
資料種別
ランキング
アクセスランキング
ダウンロードランキング
その他
アカデミック・リンク・センター/附属図書館HP
千葉大学HP
このアイテムのアクセス数:
190
件
(
2025-03-24
18:06 集計
)
閲覧可能ファイル
ファイル
フォーマット
サイズ
ダウンロード回数
説明
BA31027730_292_p031_CUI
pdf
901 KB
948
基本情報
データ種別:学術成果リポジトリ
タイトル
日本語母語場面における終助詞「よ」の一考察 : 発話連鎖効力に基づく分析枠組みの試み
タイトルの別表記
A study of the sentence - final particle Yo in native Japanese conversations : attempt of approach from the sequence perspective
作成者
崔, 英才
作成者の別表記
CUI, Yingcai
内容
[Abstract] To explore a new approach of the sentence final particles, we selected “Yo”, which was appears at the end of sentences, as our target final particle in this study. Starting from the modality function of grammatical aspects with the final particle “Yo”, we attempted to incorporate a new concept of sequence for classifying the function of “Yo”. According to our results, there were three chain types existed in the “Yo” sequence based on different chain type of “Yo” functions: 1) the recognitions and acceptances for conclusions, 2) the description developments for alerting, and 3) the objections for performing a "self-assertion" against the others. Previous studies have only focused on the functional classification of “Yo” based on the sentence level, which was hard to fully understand the function of “Yo”. In contrast, our study focused on the discourse level to uncover the unknown function of “Yo”.
ハンドルURL
https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/100417/
フルテキストへのリンク
https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/100417/BA31027730_292_p031_CUI.pdf
公開者
千葉大学大学院人文社会科学研究科
公開者の別表記
Graduate School of Humanities and Social Sciences, Chiba University
NII資源タイプ
紀要論文
ISSN
1881-7165
NCID
BA31027730
掲載誌名
千葉大学大学院人文社会科学研究科研究プロジェクト報告書 = Chiba University Graduate School of Humanities and Social Sciences Research Project Reports
巻
292
開始ページ
31
終了ページ
44
刊行年月
2015-02-28
著者版フラグ
publisher
カテゴリ
千葉大学大学院人文公共学府研究プロジェクト報告書 (ONLINE ISSN 2434-8473)
その他の情報を表示
コンテンツの種類
紀要論文 Departmental Bulletin Paper
DCMI資源タイプ
text
ファイル形式 [IMT]
application/pdf
言語 [ISO639-2]
jpn
トップページへ戻る